◇車の〈フルモデルチェンジ〉と〈マイナーチェンジ〉って何が違うの?

モデルチェンジ

こんにちは、cronusuです。

今回は車の【フルモデルチェンジ】と【マイナーチェンジ】ついて簡単に説明していきます。

フルモデルチェンジとマイナーチェンジの違い

違いは「骨格を含めた車全体を変更」と「外装や内装の見た目や装備品を変更」!!

では、それぞれを簡単に説明していきます。

フルモデルチェンジについて

フルモデルチェンジは「骨格を含めた車全体の変更」になります。

具体的には、エンジンの排気量が増えたりボディのサイズが大きくなったり、内外装の変更や先進機能の追加など、その項目は多岐にわたります。

家の建て替え工事のように骨組みから作り上げる事になるので、大掛かりな開発が必要になります。

マイナーチェンジについて

マイナーチェンジは「外装や内装の見た目や装備品を変更」になります。

マイナーチェンジはフルモデルチェンジの内容の一部を行うモデルチェンジの事です。

骨格やエンジン、ボディサイズなどの変更は行わず、内外装の変更や先進機能の追加などを行います。

家に例えると、内装工事や外壁工事などリフォームをして、ついでに最新のキッチンやトイレを導入したといった内容になります。

なぜ2種類のモデルチェンジがあるの?

そもそもなぜ2種類もモデルチェンジがあるのか

それは、ズバリ!!開発期間の違いにあります

先ほども述べたように、それぞれの違いは家の「建て替え」と「リフォーム」とよく似ています。

その為、工事(=開発)の規模が違うことでその期間が変わってきます。

フルモデルチェンジでは、車のコンセプト(方向性)を決め、外観のデザインを決め、車の骨格やエンジンの設計など様々な事を決めて仕上げていくため、約4~6年ほどになります。
その為、機能変更や追加などモデルチェンジ前と比べると、全くの別物の仕上がったりすることもあります。

その点マイナーチェンジではコンセプトの変更はほとんどなく、デザインや装備を刷新し仕上げていくので、期間としてはモデルチェンジから約2~3年ほどになります。メーカーによっては次のフルモデルチェンジまで毎年行うメーカーもあります。
個人の見解ですが、ユーザーに長く自社メーカーの車を乗り続けてほしい思惑があるのではと思います。

また、開発期間以外にも新しい装備や先進技術、安全装備などを導入するためにマイナーチェンジを行う場合があります。

まとめ

まとめですが、モデルチェンジはその時の最先端技術を導入し他社との違いをアピールし差別化を図っています。特にフルモデルチェンジの際は、新しいコンセプトとなりその色合いが強くなります。
マイナーチェンジでは大きな変更は伴わないものの、デザインや安全装備の軽微な変更でユーザーを飽きさせなようにしています。

皆さんは、新車購入の際はどちらがお好みでしょうか?

別の記事では、新車購入や乗り換えるなら、フルモデルチェンジとマイナーチェンジどちらがおすすめなのか解説しています。良ければそちらも、ぜひご覧になってください。

最後にこの記事が皆様の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました